2016/05/11

tobo bag drowing by mariko fukura

■ 2016年の年始め、BunkamuraのNADiff modernにて開催していました tobo bag fair で、偶然バッグを目に留めてくださった、画家の福良真理子さん。ご自身のサイトにて、誠実で繊細なイラストで、バッグをご紹介くださっています。文章もテンポが良くとても楽しくて、そしてなにより、バッグの事をこんなに的確に観て記して頂けるなんて!と感激。ぜひご覧いただきたいです。

5/16~29には、個展「読んだり 書いたり 眠ったり」を「流浪堂」(最寄は学芸大学駅)にて開催されます。優しく軽やかな作品が勢ぞろいされることでしょう。私も楽しみにしています。

福良真理子さん www.marikofukura.com

2016/04/14

tobo bag fair at BIANCA72


<終了しました。ありがとうございました。
バッグを数点と、tobo × BIANCA72 コラボレザートートを
引き続きお取り扱いいただいております。>
2016年 4月22日(金)~5月8日(日) 11:00~19:00
*4月26日はお休み
*最終日の5月8日は18:00まで


【ワークショップ:布で作る新作ブローチ】

初夏の装いのアクセントになるふわりと軽いブローチを
お好みの布を組み合わせて作ります。
素材をたくさんご用意しますが、お気に入りのはぎれ(7×13cmほど)や
アクセサリーのパーツなどがありましたらぜひお持ちください。
いろいろと取り混ぜて、お気に入りのひとつをお作りいただけたらと思います。

日時: 2016年 4月22日(金)
参加費: 4000円(お茶、お菓子、おみやげ付き)
1部、2部からお選びいただき、BIANCA72へご予約ください。

ワークショップ1部: 11:00~12:30
ランチ: 12:40~13:40 (Cafe kukkaにて、ご希望の方)
ワークショップ2部: 14:00~15:30

BIANCA72 (ビアンカ72)
神戸市中央区元町通5-7-9 元町商店街5丁目
TEL 078-362-6766
メール bianca72mm(atmark)gmail.com


■ 神戸・元町5丁目にこの春より移転、新装開店されたセレクトショップ「BIANCA72」にてバッグフェアです。春に軽やかにお持ちいただきたいバッグを作りました。
初日の4月22日(金)は、新作ブローチのワークショップを開催、みなさまとのご一緒を楽しみに、お店でお待ちしております。
神戸の粋が詰まったお店には、履き心地良くおしゃれな靴、オーナーの審美眼とアイデアから生まれたオリジナルアイテム、アクセサリーなどが揃っています。どうぞお出かけください。

BIANCA72  www.bianca72kobe.com

2016/02/27

tobo fair - Love in India - at bollingen


<終了しました。ありがとうございました。>
2016年 3月5日(土)~13日(日) 12~19時
*7-8はお休み
3/7追記
*7-11はお休みさせていただきます。申し訳ございません!
  (店主 桜井さんインフルエンザのため)

*12(土)12~19時
    13(日)12~19時 
   桜井さんと当房でお店にてお待ちしております。
   どうぞよろしくお願いいたします!

bollingen (ボーリンゲン)
東京都文京区湯島2-14-13 1F
080-4071-5536

■ インドの旅で集めたテキスタイルやリボンで、ストールとバッグを作りました。3/5-6はお店でお待ちしております。

bollingenはジュエリーデザイナーNATSUKO SAKURAIさんのアトリエショップ。エレガントなインドの雰囲気が漂う空間に、優しく華やかなジュエリーが揃っています。併せてぜひご覧ください。

NATSUKO SAKURAI   www.natsukosakurai.com

2015/12/01

tobo bag fair at NADiff moderm



〈終了しました。ありがとうございました。春の色合いのバッグを新たにお届けして、レザーバッグも引き続き数点をお取り扱いいただいております。どうぞよろしくお願いいたします。〉
2015年 12月14日(月) ~ 2016年 1月3日(日) ← 1月31日(日)まで延長
10時~20時、金土は21時
Bunkamura B1F ブックショップ 「ナディッフ モダン」店内にて
東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura B1F
(渋谷東急百貨店・本店に併設。渋谷駅から徒歩約7分。)
tel: 03-3477-9134

■ 今回は、黒をメインに、差し色で遊ぶバッグをご提案します。いつものカラフルな色合わせのバッグ、マフラーのほかに、革で作ったタッセルやバングルも作りました。また、神戸のシューズセレクトショップ「BIANCA72」と一緒に作ったレザートートバッグもご覧いただけます。師走の最中ですがどうぞお出かけください。
12/14(月)はお店でお待ちしております!

NADiff modern   http://www.nadiff.com
Bunkamura   http://www.bunkamura.co.jp


2015/10/26

tobo bag fair at Dent-de-lion

<終了しました。ありがとうございました。>
tobo bag fair at Dent-de-lion
2015年 11月21日(土)~12月6日(日) 11時~19時、日曜は18時まで
〒660-0892兵庫県尼崎市東難波町2丁目4-17
tel/fax06-7164-3482

【ポーチ・ワークショップ】
2015年 11月21日(土) 13時~16時
色とりどりの布からお好みのものを組み合わせてポーチを作ります。
参加費:5000円(お茶・お菓子・おみやげ付き)
詳しくはDent-de-lionホームページをご覧ください。
お申し込み、お問い合わせは、info(atmark)dent-de-lion.biz

■尼崎にあるお店「Dent-de-lion」にてバッグフェアです。昨年の冬に、大阪からこちらに移転され、お庭のあるかわいらしい一軒家のお店になりました。
冬のシックな装いに楽しい気分でお持ち頂けるバッグを目指して制作中、マフラー、ブローチ、バングルなどもご用意しています。ぜひお出かけください。
21(土)はワークショップを開催、お会いできます事を楽しみに、お店でお待ちしております。

Dent-de-lion  www.dent-de-lion.biz

2015/09/14

tobo+BIANCA72 Leather tote bag fair in KOBE

<終了しました。ありがとうございました。レザーバッグは引き続きBIANCA72(神戸)の実店舗とウェブショップにて展開中です。よろしくお願いいたします。>
2015年 9月20日(日) ~27日(日) 12:00~20:00
BIANCA72
神戸市中央区北長狭通3-30-80 PIAZAⅢ(JR元町駅より東へ徒歩2分)
tel:078-392-5303

【ポーチ・ワークショップ】
2015年 9月25日(金)、26日(土) 13:00~16:00 参加費5000円
フルール・ドレ三宮
神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ2階207
(阪急三宮西口より南へ陸橋渡りすぐ左手)
tel: 078-599-8867

ワークショップご予約受付
BIANCA72  tel: 078-392-5303 email: bianca72.mm(atmark)gmail.com

■ 神戸発おとなかわいいShoes Shop「BIANCA72」と一緒に、レザートートバッグに初挑戦しました。革ならではの発色が美しい色数豊富なカラーサンプルの中から選び抜いて6柄をデザイン。書類がしっかり入るサイズ、両サイドのアウトポケット、そしてファスナー付きのインナーバッグもセット。革のプロフェッショナルの技で、とても使いやすい自信作に仕上げていただきました。
今回のレザーバッグデビューにあわせて、私がコレクションしてきた革で、バングルとタッセルを製作中です。バッグとコーディネートしてお楽しみいただけましたらうれしく思います。

下記のブランドの新作も揃います。
BIANCA72 シューズコレクション
Fleur Doree アクセサリー
atlier Michiko in Paris リボンブレスレット 
(※フェア会期中にバッグをご購入いただきますと、ノベルティーとしてMichiko tago Watoson さん作 、リボンブレスレットをプレゼントいたします)

■ 9月25日(金)、26日(土)にはポーチのワークショップを、神戸のアクセサリーブランド「フルール・ドレ三宮」のショップにて開催します。夏にソウルのセレクトショップTWLで好評いただき、追加開催したワークショップ。新たに秋の素材を加え、色とりどりの布を揃えてお待ちしています。

BIANCA72  www.bianca72kobe.com

2015/07/15

tobo pouch workshop at THINGS WE LOVE in Seoul

<終了しました。ありがとうございました。>
tobo pouch workshop
19 sun, 20 mon July 2015
10am / 4pm
fee: 50000 krw
at THINGS WE LOVE shop, Seoul
TOTO Bldg. 1F, Jongno-gu, Yeongun-dong, 302-8, Seoul, Korea

Please ask the details to the shop. I'm looking forward to seeing you! Thanks. tobo

■ ソウルにあるセレクトショップ「THINGS WE LOVE」にて、ワークショップの追加開催が決まりました。色とりどりの布を揃えてお待ちしています。(韓国語、英語、日本語)

THINGS WE LOVE   http://www.twl-shop.com

2015/07/06

tobo bag fair at THINGS WE LOVE in Seoul


<終了しました。ありがとうございました。バッグは引き続きTWLの実店舗とウェブショップで展開中です。どうぞよろしくお願いいたします。>
tobo bag fair at THINGS WE LOVE in Seoul
26 June - 12 July  2015  
11am - 8pm  closed on Monday
TOTO Bldg. 1F, Jongno-gu, Yeongun-dong, 302-8, Seoul, Korea
tel: +82-(0)70-4223-0151
poster design: Jaemin Lee (studio fnt) 

■ ソウルにあるインテリアプロダクトのセレクトショップ「THINGS WE LOVE」にて、tobo bag fairを開催中です。とてもすてきなお店なので、ご旅行の予定がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ。6/29、30には、ポーチを作るワークショップを開催、楽しい時間をご一緒しました。
7月中に追加のクラスを開催することになり、ただいま日程等調整中です。詳しくはお店にお尋ねください。(韓国語・日本語・英語)
TWLのブログにてbag fairの告知やワークショップのレポートをご覧いただけます。

■ It will be held some workshop classes in July, for making handmade pouch at the shop TWL in Seoul. Please ask details to the shop. I am looking forward to seeing you at the class or shop! Thanks. tobo

THINGS WE LOVE     http://www.twl-shop.com




2015/03/25

tobo bag fair 2015 at river side market & gallery

〈終了しました。ありがとうございました。〉
2015年 4月17日(金)~5月7日(木) 11:00~19:30 会期中無休 
最終日 5月7日(木)は18:00までになりました。 (5/6追記)
river side market & gallery   http://facebook.com/RiverSideMarketGallery
tel: 03-5456-7010
東京都目黒区上目黒1-14-6

■ 風薫るさわやかな季節に、中目黒でバッグフェアです。
色とりどりのテープや布をコラージュしたバッグをはじめ、定番のがまぐちバッグやトートバッグも春色で揃います。どうぞお出かけくださいませ。
4月17日(金)、18日(土)はお店でお待ちしております。


【関連企画】
玉川タカシマヤ 本館2F T ステージ2 
「Lourmarin popup shop」にて tobo×Lourmarin限定コラボトート発売
2015年 5月6日(水・祝)~12日(火) 10:00~20:00 会期中無休

■ このイベントのために、小ぶりで使いやすいサイズのトートバッグを、ファッションブランド・ルールマランと一緒に作りました。中目黒のtobo bag fair ではご覧いただけませんので、こちらへもお運びいただけますと幸いです。
玉川タカシマヤ http://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/ 
tel: 03-3709-3111 (東急田園都市線・二子玉川駅下車すぐ)

2015/03/09

季刊サルビア vol.36



■グラフィックデザイナーのセキユリヲさんが主催されているデザインアトリエ「サルビア」が、年に4回発刊されている「季刊サルビア」vol.36に、バッグ制作の仕事について掲載していただきました。雑貨店などで見つけていただきましたら、ぜひご覧ください。

サルビア  http://www.salvia.jp